2013年12月21日土曜日

12/21.


高円寺Jirokich、八木のぶお denki harp madness .



そして目黒Blues alley 大野雄二Special  2days.



沢山のご来場ありがとうございました!!


これほど予定が入っているとBlog更新も毎日とはいかないのであります。



本日は一路、盛岡へ!


明日は
 2013.12.22 (日)  和泉聡志 Solo @仙台Mondo bongo.
2013 12/22


Solo at 仙台 Mondo Bongo.


19:00 start.予定(20:00と予測)

 \2000


和泉聡志(Guitar, Vo)


東北では初のSolo.


090-9037-6636

住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-13 ハイマートビル B1F



2013年12月17日火曜日

12/17、News.


"Groove sign"

昨日の2013, 12/16にRecordingがありました!


Kaz南沢 (Vo/G) 和泉聡志 (G) 中道勝彦 (Kybd) 江口弘史 (B)  下久保昌紀 (D)によるBAND



 "Groove sign"


バンド名はかのjames gadson氏の命名。



春前には何かしらのニュースがお届けできると思います!






2013年12月15日日曜日

12/15.




昨夜のYuji Ohno&Lupintic5、満員御礼。


激熱のオーディエンスに迎えられてバンドも白熱。


良い夜になりました!



和泉のツボを点いた差し入れ、ありがとうございます!!

多謝!!!




すっかりライヴ写真の記録係なので、僕はうつりませんが(涙)。

違うアングルからも撮りたいので。



ワイヤレス導入するか。。。



2013年12月13日金曜日

12/13.


アコースティックをふんだんに使ったRecordingが終わりました。


すぐに告知できる種の音源ではないので、状況がわかりましたら改めてまた。



明日は栃木県 さくら市 氏家公民館にてYuji Ohno&Lupintic5.



初のさくら市上陸です。


TicketはSold outとのハナシ。


盛り上がって行きましょう!!!!



3

2013年12月12日木曜日

12/12.


昨夜のライヴ、ご来場ありがとうございました!


神泉みんなのキッチン、プライヴェートでも通いたい素敵なスペースでした。


素敵なカフェスペースでの演奏、個人的には好きなんです。


次回は自慢のピザも食べたい。。。



明日はアコースティックなレコーディング二日目最終日。






2013年12月11日水曜日

2013年12月10日火曜日

12/10.


レイノロクオン、イチニチメ。



ちょっと時間をかけすぎてしまった感がありますが(和田サン、感謝です)。



充実した楽曲が録音できたのではないかと思います。


寝る前に降ってきて勢い良いよく書き留めた曲が、

やはり勢いよく素敵な仕上がりに。

12弦が良いアクセント。


少し、エレキも弾いてみました。



このプロジェクトのレコーディングはあともう一日。


楽しみです。